
広告効果を可視化「コンバージョン」の意味とは?
何をコンバージョンとするのか、サイトに訪れたユーザーにどんなアクションを起こしてもらいたいのか、きちんとゴールを明確にできていますか?
そもそもコンバージョンの意味が分からない方にも分かり易い動画でご紹介します。
広告出稿の目的を設定し、成果のでる広告運用とするために欠かせない関連用語も解説します。
コンバージョンとは
「コンバージョン」とは、「ウェブサイトに訪れたインターネットユーザーが、広告主様の定めた”最終の成果”に至ること」を指します。では、”最終の成果”とは何でしょうか? これは広告主様の商材・サービスなどによって異なりますが、一般的には以下のようなアクションを指すことが多いです。
- 商品購入
- 会員登録
- 資料請求
- お問い合わせ
- お見積もり依頼
- セミナー参加
動画でみるコンバージョンとは
知っておくべきコンバージョン関連用語
用語 | 意味 |
---|---|
サイト訪問数 (クリック数) |
ユーザーがアクションを起こすためのサイト(ページ)に訪れた数。 広告をクリックした数 |
CPC (Cost Per Click ) |
広告のクリック1回あたりの料金。クリック単価ともいいます。 [CPC] = [広告コスト] ÷ [サイト訪問数(クリック数)] |
コンバージョン数 | コンバージョンを獲得した件数(例:商品を購入した数) |
コンバージョン率 | 訪問数に対し、コンバージョンに至った件数の割合。 コンバージョンレート、CVR、転換率ともいいます。 [コンバージョン率] = [コンバージョン数] ÷ [サイト訪問数(クリック数)] |
CPA (Cost Per Acquisition) |
コンバージョン1件の獲得にかかったコスト。 コンバージョン単価、顧客獲得単価、成果単価ともいいます [CPA] = [広告コスト] ÷ [コンバージョン数] |
自動入札と「コンバージョン単価の目標値」とは?
-
自動入札とは、コンバージョン単価の目標値を維持しながら、できるだけ多くのコンバージョンを獲得できるよう、入札価格を自動的に調整する入札戦略です。
- <検索広告>※コンバージョン単価の目標値
自動入札タイプ「コンバージョン単価の目標値」(ヘルプ) - <ディスプレイ広告>※コンバージョン単価の目標値(tCPA)について
自動入札の設定と調整について(ヘルプ)
関連リンク
▼広告効果を可視化するコンバージョン測定とは?
▼【検索広告入門】コンバージョンとは何か。サイト誘導で終わらない最重要指標を徹底解説!(外部リンク:Youtube)
学んだ内容を広告運用に活かしましょう
スタッフが操作を無料でご案内します。
お気軽にお問い合わせください。
翌日以降(平日)のご希望日にご連絡いたします
(24時間受付)
まだYahoo!広告を始めていない方へ
「Yahoo!広告」だから
あなたの商品・サービスを探している人に届く!
お申し込みに関するお問い合わせ:0120-056-559
平日9:30~12:00、13:00~18:00(土日祝日休)
平日9:30~12:00、13:00~18:00(土日祝日休)
- ※注意事項
- 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
- 例示している画面はイメージです。
- 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。