
【ABテスト】
Yahoo!ニュースアプリの成功事例に学ぶ バナー制作3つのポイント
作成日:
最終更新日:
A/Bテストはユーザーの声
どんなに時間をかけ、手のこんだバナー広告を作っても、ユーザーにきちんと届かなければ意味がありません。
そこで重要になるのが「広告のA/Bテスト」です。

検証の概要
1. コピーテスト- ①バナーのコピーをテスト
- ②(①のテストで1位のデザインで)コピーのテスト
- ③(①のテストで1位のデザインで)コピーの言い換えをテスト
- ①バナーの大きさをテスト
- ②バナーの色合いをテスト
- ③ランディングページとバナーの関係性をテスト
- ④バナーの背景をテスト(写真×イラスト)
- ⑤バナーの背景をテスト(人物×風景)
- ⑥バナーの背景をテスト(男性×女性)
- ⑦(⑥のテストで1位の女性で)バナーの背景をテスト(女性のポーズ)
1. 商材のPRポイントは何か
サービスの「特徴」を記載してA/Bテスト


「同一デザイン」でA/Bテスト

訴求の「言い換え」でA/Bテスト

2. 効果の高いデザインはどれか
バナーの「大きさ」でA/Bテスト

バナーの「色合い」でA/Bテスト

「ランディングページ」との関連性でA/Bテスト

「イラスト」or「写真」でA/Bテスト

「風景」or「人物」でA/Bテスト

「男性」or「女性」でA/Bテスト

「スマートフォンを持っている」or「持っていない」でA/Bテスト

一番効果が高かったのは…「スマートフォンを持つ女性写真」+「都道府県コピー」

3. バナーを更新し続ける
A/Bテストで1番になっても、効果は永久ではない

「女性+スマートフォン」に変わる新しいデザイン 「ご当地バナー」

まとめ
A/Bテストは「ユーザーの声」
バナー制作の3つのポイントは
- 「A/Bテストで商材のPRポイントを探す」
- 「A/Bテストで効果の高いデザインを探す」
- 「PDCAを回し、バナーを更新し続ける」
A/Bテストは、どの要素が効果的に働いて数値が向上/低下したかが分かるように何回かのステップに分け、1テーマ1要素で検証していきましょう。
ダウンロード資料(PDF一覧)
学んだ内容を広告運用に活かしましょう
スタッフが操作を無料でご案内します。
お気軽にお問い合わせください。
まだYahoo!広告を始めていない方へ
「Yahoo!広告」だから
あなたの商品・サービスを探している人に届く!
お申し込みに関するお問い合わせ:0120-056-559
平日9:30~12:00、13:00~18:00(土日祝日休)
平日9:30~12:00、13:00~18:00(土日祝日休)
- ※注意事項
- 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
- 例示している画面はイメージです。
- 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。