
難しそうな用語も意味が分かれば怖くない!運用改善にはまずはこの単語を理解しましょう!
※動画が再生されます。音量にお気をつけください
必ず見るべき重要な4つの指標|広告の成果を確認する
確認すべき重要な指標 | 内容 |
---|---|
インプレッション数 | 広告が表示された回数 |
クリック数 | 広告がクリックされた回数=ユーザーがサイトに訪問した回数 |
クリック率 | 広告の表示回数に対して、広告がクリックされた割合のこと 「クリック率(%)=クリック数÷インプレッション数×100」で計算します。 |
コンバージョン数※ | 広告をクリックしてサイトに訪れたユーザーが、 商品購入や資料請求、お問い合わせなど成果とみなされる行動をとった数 |
※コンバージョンを確認するには、コンバージョンタグの設定が必要となります。無料の設定サポートもご利用いただけます。
≫ コンバージョン設定サポートについて
効果につなげるために最も大切なことは?
効果を高めるために一番大切なことは何だと思われますか?
それは、広告掲載後に何もせずにサイトへのアクセスが増えることを待つのではなく、ご自身で「広告運用」を継続して行っていくことです。
検索広告は、同じキーワードで表示される他社の広告の動向やインターネットユーザーの検索傾向、季節など、周りの環境によって、常に成果が変動します。 この変化の中で、目標とする成果を獲得することが広告運用の目的です。
掲載結果はどこで確認できる?
重要な4つの指標を理解したら、早速実際の掲載結果を確認しましょう。
広告管理ツールでの確認方法
広告管理ツールで基本的な指標を簡単に確認することができます。
※画像はクリックすると大きく表示できます。
1.広告管理ツールにログインし、「検索広告」タブ、「キャンペーン管理」の順にクリック
2.表示されたデータを確認
「表示期間選択」で確認したい期間を選択し、結果を確認します。
※「日付を選択」で任意の期間を選択できます。
「表示内容選択」で、キーワード・広告・広告グループ・キャンペーン・ターゲティングを切り替えることができます。
表示させたい指標が表示されていない場合には、「表示」タブから「表示項目の編集」ができます。
※このページで使用している広告管理ツールの画面はサンプルです。実際の表示とは異なる場合があります。
掲載結果を確認したら広告効果の改善をしましょう
以下項目に注目して広告管理ツールで効果を確認し、メンテナンスを継続することが重要です。
・ キーワードを見直す
・ マッチタイプを見直す
・ 入札価格を見直す
・ 効果に差が出る広告作り
まとめ
広告運用を成功に導くポイント
- 1.広告運用に必要な重要な4つの指標について理解しましょう
- 2.広告管理ツールで実際の掲載結果の確認をしましょう
- 3.広告の見直しをしましょう
「動画で詳しく学びたい方」は
お好きな時間に自分のペースで学べる動画をご用意しています。広告管理ツールでの設定方法から機能のご紹介、運用改善策など、ご自身に必要なものだけ・知りたいことだけを選択して学びたい方におすすめです。Yahoo!広告に関するお問い合わせ
「広告管理ツールの操作方法がわからない」、「効果的な広告運用方法がわからない」等、困った時もヤフーの専門スタッフが広告主様をサポートします。
■ お電話でのお問い合わせ
TEL:0120-559-703【お問合わせの流れ】
・広告運用について 2番 ・管理画面の操作、その他 3番 アカウントIDの確認方法はこちら |
■ チャットやフォームからのお問い合わせも可能です
≫お問い合わせ先一覧
関連リンク
学んだ内容を広告運用に活かしましょう
スタッフが操作を無料でご案内します。
お気軽にお問い合わせください。
翌日以降(平日)のご希望日にご連絡いたします
(24時間受付)
まだYahoo!広告を始めていない方へ
「Yahoo!広告」だから
あなたの商品・サービスを探している人に届く!
平日9:30~12:00、13:00~18:00(土日祝日休)
- ※注意事項
- 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
- 例示している画面はイメージです。
- 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。