
検索広告の自動入札の種類とそれぞれの特徴を理解することで、広告出稿の目的に合わせた設定をしましょう。
※視聴時間:06:36
自動入札の種類
自動入札は、目的に合わせて以下の自動入札タイプからいずれかを選んで設定します。
クリック数の最大化 | サイトへのアクセス数を増やしたい場合 |
---|---|
コンバージョン単価の目標値 | コンバージョン単価を一定に保ちつつ、コンバージョン数は増やしたい |
広告費用対効果の目標値 | サイト内に価格や利益率が異なる複数のサービス・商品があり、 コンバージョンごとの価値の違いを考慮しながら全体の価値を最大化したい場合 |
コンバージョン数の最大化 | 予算を最大限に使ってコンバージョンを出来るだけ多く獲得したい場合 |
ページ最上部掲載 | インターネットユーザーの目に留まりやすいページ最上部に 一定の割合で広告を掲載し、認知度を上げたい場合 |
拡張クリック単価 | 手動で設定した入札価格をもとに、コンバージョンを出来るだけ多く獲得できるように入札価格を自動調整 |
なぜ自動入札がおすすめなのか
自動入札では広告オークションが行われるたびに、以下に記載のようなシグナルを考慮し、入札価格が最適化されます。リアルタイム性のあるこれらシグナルを使うことでより効果の高い自動入札を実現します。
自動入札で使われるシグナル
- デバイス(ユーザーの使用デバイス(PC・スマートフォン・タブレット))
- 所在地
- 曜日・時間帯 ・・・など
上記以外のシグナル詳細は以下よりご確認ください。
> 自動入札で使われるシグナル
関連リンク
「自動入札」で目標に合わせて入札価格を自動で調整
自動入札とは
学んだ内容を広告運用に活かしましょう
スタッフが操作を無料でご案内します。
お気軽にお問い合わせください。
翌日以降(平日)のご希望日にご連絡いたします
(24時間受付)
まだYahoo!広告を始めていない方へ
「Yahoo!広告」だから
あなたの商品・サービスを探している人に届く!
お申し込みに関するお問い合わせ:0120-056-559
平日9:30~12:00、13:00~18:00(土日祝日休)
平日9:30~12:00、13:00~18:00(土日祝日休)
- ※注意事項
- 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
- 例示している画面はイメージです。
- 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。