
ポイント
機能改善点:検索広告において【】隅付きかっこの使用が可能に
メリット:広告の視認性が高まりクリック率が向上する可能性があります
詳細資料:資料をダウンロード
※具体的な効果・メリットとおすすめの使用方法はダウンロード資料内でご確認いただけます
検索広告において【 】隅付きかっこが使用可能に!
【】の使用例

【】についてはタイトル、説明文それぞれ1セットのみ使用可能ですが、「タイトル」、「説明文」ともに使用すると逆に視認性が悪くなる可能性があるため、「タイトル」のみの使用がおすすめです。
【】を使用した場合のメリット・効果
【】隅付きかっこの使用有無で、広告1件あたりの単価は維持したままでクリック率が16%も向上する結果も出ています。

※集計期間:2020年5月11日~5月17日/データ取得日:2020年5月21日/定義:【】なし=タイトルまたは説明文に【】を含まない・【】あり=タイトルまたは説明文に【】を含む・【】なしを100%とした場合の比較、広告登録日が2020年4月22日以降かつ審査完了済、アドカスタマイザーを除く、インプレッションが集計期間中1,000以上
おすすめの使用方法
1.()を【】に置き換える2.ブランド名や公式に【】を使用
3.固有名詞(商品名など)に【】を使用
注意
必ずしもクリック率が向上するとは限らないため、クリック率、コンバージョン率を見ながらテストを行いましょう。
【】を使った広告の作成方法
☑運用中の広告に【】をいれたい場合
作成した広告の内容(タイトル、説明文、URL)は編集が出来ません。そのため、現在運用中の広告に【】を追加したい場合には、新規で広告の作成が必要となります。
広告の作成時に、同一広告グループ内の既存の広告(広告名、タイトル、説明文、表示URL、最終リンク先URL、トラッキングURL、カスタムパラメータ)をコピーできます。また、コピーしたタイトルや説明文などの変更も可能です。
≫広告のコピー
≫作成した広告の内容(タイトル、説明文、URL)は編集できますか
☑新たに【】の入った広告を作成したい場合
以下のヘルプをご参考に作成をお願いいたします。
≫広告の作成 (PC・スマートフォン・タブレット用)
注意点
・広告には審査が入りますので、ご注意ください。
・既に入稿済みの()を【】へ変更する際、( )(半角)を【】(全角)に変更すると文字数オーバーの可能性があります。
≫入稿規定(PC・スマートフォン・タブレット)(検索広告)
資料ダウンロード
【】隅付きかっこを使用した際の効果、使用方法などの詳しい情報は、資料をダウンロードしてご確認ください。
学んだ内容を広告運用に活かしましょう
スタッフが操作を無料でご案内します。
お気軽にお問い合わせください。
翌日以降(平日)のご希望日にご連絡いたします
(24時間受付)
まだYahoo!広告を始めていない方へ
「Yahoo!広告」だから
あなたの商品・サービスを探している人に届く!
平日9:30~12:00、13:00~18:00(土日祝日休)
- ※注意事項
- 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
- 例示している画面はイメージです。
- 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。